PR

インビザラインの失敗例は?失敗を避けるにはどうしたらいい?

歯根が露出してしまったケース

インビザラインは、適切な力を歯に加えることで歯根の骨の吸収・再生を繰り返し、歯並びを整えるのが基本です。しかし、顎の骨や歯に力を入れすぎると、骨の吸収と再生のバランスが乱れ、歯肉が下がることがあります。

歯肉が下がると歯根がむき出しになり、歯の根元の隙間が目立ったり、歯が長く見えたりといった問題が発生するでしょう。隙間を治すために更なる治療が必要となり、費用や期間がかさむことになりますので注意してくださいね。

噛み合わせが悪化したケース

製作したマウスピースに問題があったり、適切な治療計画を立てなかったりした場合に噛み合わせが悪化することがあります。噛み合わせの悪化によって顎に負担がかかると、顎関節症のリスクも高まるため注意が必要です。

顎関節症になると口が開けづらくなったり、顎の痛みを感じたりするなど、さまざまな面で日常生活に支障をきたすことも珍しくありません。審美性ばかり追い求め、噛み合わせの機能を重視しなかった場合に起きやすい失敗例だと言えるでしょう。

失敗を避けるために気を付けること

インビザラインで失敗する原因の多くは、無理な治療計画にあると考えられます。失敗のリスクを負わないためには、適切な治療計画を立てるのに十分な経験と実績、知識を備えた歯科医師を選ぶことが重要です。

治療前のカウンセリングでは「噛み合わせや歯並びなどの口内環境を把握しているか」「どうやって歯が動く隙間を確保するのか」など細かなところまで質問し、しっかりとした信頼関係を築けるドクターであるか確認しましょう。

関連記事